fc2ブログ

2012-10

Latest Entries

web拍手 by FC2

Syrup16g 前編:COPY,coup d'Etat,delayed「無気力はある種の癒し?弛緩した音世界と救いのない言葉に、身を任せてみる」

Syrup16gシロップ16グラム)を知ったころ、そして流行っていたころ、
私は大学生で、その年頃にはよくあることとして、病みがちでした。
周りの人間も多分に病んでいました。全員とは言わないまでも、少なくない割合で
その人の言動の少しずつから大半と程度は様々ながら、やはり病みがちでした。
Syrup16gは、そんな時期に知り、そんな周囲の人間に教わったこともあって、
「病んだ人間のための音楽」と認識していて、そういう時期を過ぎた今では「悪い思い出」
として、あまり聴きたくなくて遠ざけていましたが、かといって捨てることもできず。

最近、CDが収まらなくなり、整理のために昔のCDを出してきたら、Syrup16gのCDたちと
再会しました。どうしようと迷ったのでとりあえず聴いてみたら、案外大丈夫。
病んでいた頃のエピソードや病みを描いた歌詞は、今はある程度遠くの記憶として
割り切れて、病みに関係ない要素、「美メロ」「ディレイを多用したギターサウンド
ときに荒涼として、ときに温かみのあるアレンジ」などに心地良くなりました。
思えばあんまりあからさまに病んでない「普通っぽい人」にもSyrup好き結構いたもんです。
当時「どうしてだろう?」って彼らの事を疑問に思っていたのですが、疑問が解けました。
そっか、「病み」関係なく、音楽として気持ちいいんですね、このバンド。


Syrup16gは1996年に専門学校の同級生で結成され、2008年に解散と、一応10年以上は
もっていたのですね。
バンドの中心人物でほぼ全曲の作詞作曲を行うVo/Gの五十嵐隆さん、
ライブ中によく大声で叫び、よく上半身裸になるというDrの中畑大樹さん、
初期に在籍したBaの佐藤元章さん→2002年後半から加入したBaのキタダマキさんによる
オルタナ/グランジ系の3ピースバンド。
インディーズで2枚のアルバムなどをリリースした後、2002年にメジャーデビュー、
その年の6月でベーシストが佐藤さんからキタダさんに替わるメンバーチェンジを経て
2年強の間にフルサイズのアルバムを4枚発表するという、生き急ぐかのようなハイペース。
今回の記事では、インディーズ時代のアルバムとメジャーでの1st、2ndという
比較的「初期」といえる時期についてとりあげます。



COPYCOPY
(2001/10/05)
syrup 16g

商品詳細を見る

君に存在価値はあるか
そしてその根拠とは何だ
涙流してりゃ悲しいか
心なんて一生不安さ


これはインディーズ時代のアルバム「COPY」収録の「生活」の歌詞の一部ですが
私達、なんかグサッと言われてしまっています。
まぁ言わずもがな「君」と言いながら自分自身に向けて書かれているのですが
それでもフレーズが耳に入ったとき、思わず振り返ってしまうような威力があります。
考えすぎて思い詰めすぎて不安で感情が溢れている自分を、自虐的に突き放すフレーズ。
自分に対する愛が足りない印象をまず受けますが、改めて見ると客観的ともとれます。
自分の存在価値だの根拠だの難しい理屈をこねくり回し、挙げ句の果てに涙まで流している
そんな現在の自分の姿をありのままに受け入れているとも。
「心なんて一生不安さ」そう言って理屈っぽくて不安に駆られやすい自分を受け入れて
ドライに捉えると、かえって楽になれそうです。
少なくとも「頑張ってこの弱さを乗り越えるんだ」って唄われるより遙かに気楽です。
Syrup16gの楽曲の世界、五十嵐さんの人生観は、内省的で「病み」を常に孕みながら
いつもどこか客観的で醒めていて、いっそ悟りが入っていて、無気力で退廃的で
それがかえって、ある種の「癒し」として作用したりします。


未だノーチェックながら(後のアルバムに再録で殆どの曲が入っているので)
その前には「Free Throw」というアルバムもリリースしています。

Free Throw【reissue】Free Throw【reissue】
(2010/10/27)
syrup16g

商品詳細を見る


ざっくりしたサウンドが魅力的だった「COPY」の後、日本コロムビアから
白く美しいジャケットも印象的な「coup d'Etat(クーデター)」でメジャーデビュー。

coup d'Etat【reissue】coup d'Etat【reissue】
(2010/10/27)
syrup16g

商品詳細を見る

音が鋭角的になり、洗練され、そしてかなり攻撃性が増しました。
せっかくメジャーデビューしたんだからもっと浮かれても良さそうなものを、1曲目から
My Love's Sold」=「俺の愛が売られてる」と、かなり殺気立っています。
「クーデター」というアルバムタイトル自体、「自分の曲を売り物にする事も良しとする」
「自分自身に対してのクーデターを起こす」という事からついたそうで、
このアルバムでのデビュー以前にも別のレコード会社からのデビューのチャンスが
あったのですが、五十嵐さんが演奏中に暴発したためにふいになったとのこと。
インディーズで伸び伸びと自分のペースでやっていくのが合っていたけれどデビューもしたい、
けれどメジャーの環境はプレッシャーが半端ない・・・といったところだったのでしょうか。
まぁそのお陰か、必要以上に気張って方向性が変わって、というようなありがちな出来にならず
これまでの方向性を継続しながら、更に研ぎ澄まされて、更に広がりも深みも増して
見事に名盤が出来上がって、素晴らしいことです。

リストカット~自殺未遂を連想させる曲、抗精神薬の名前をもじった曲など
一刻の猶予も許さない切羽詰まった曲が多く、少々コワい感じもするかもしれない一枚。
しかし、この病んだ感じや切羽詰まった感じ、これでこそオルタナ/グランジ。
本作以後は徐々に落ち着いていく彼ら。若さもあっての最高強度の狂気が炸裂し、
キレッキレ感にギリギリ感、そして勢いが全作品中最も満ちている、傑作であると同時に
貴重な「青さの記録」でもありそうです。



そして次作が、正しく私が「一緒に泣いた」アルバム。

delayed【reissue】delayed【reissue】
(2010/10/27)
syrup16g

商品詳細を見る

夜の闇と青い光、紫の光もいい感じのジャケット「delayed(ディレイド)」。
このアルバムでベーシストがキタダさんへチェンジ。佐藤さんは、ベーシストとしての
生命線、腰を痛めて、リズムキープに支障が出てしまい戦線離脱になったそうです。
デビュー前、結成当初から演奏していた曲なども収録したためか、前作から僅か3ヶ月という
短すぎるインターバルでのリリース。
前作に比べて穏やかな曲が大半を占めており、前作が動なら本作は静。
とにかく美メロばかりで、「良い曲」が沢山詰まっているアルバムです。
その中にはあのミスチル桜井さんが「いい曲だよね」と賞賛し、後にBank Band
『沿志奏逢3』でカヴァーした「Reborn」があります。
美しくて、哀しげで、よくまとまっていて、サビで感情がぐぐっと押し寄せるギターは
Radioheadの初期作なんかを彷彿する感じ。さらりとしたバッキングのギター、
ちらりと登場する逆回転っぽいギターも良くて、ギター好きにもウケそうです。
アルバムでは3曲目に収録で、最後にボーナストラックとしてアコースティック版が
入っていて、こちらも美しい仕上がり。
更に4曲目「水色の風」のコーラスでは、親交のあるBUMP OF CHICKENのボーカル
藤原基央さんが参加しているそうで(Wiki見て初めて知りました。全然気づかなかった)
セールスは前作に比べ若干地味ながら、何気に豪華なアルバムかも・・・?

しかしながら私が「一緒に泣く」ほど、ライナスの毛布のように寄り添ったのは
1曲目の「センチメンタル」。
(恐らくは五十嵐さん自身の)不器用な青春の日々の記憶を貫く心の痛みを歌った曲。
歌詞も哀しげだけど、涙腺を刺激されてしまうのはなんといってもそのメロ。
温かさと哀しさ淋しさ痛みの配分が、最近別に何も悲しいことなんてなくても
堪えきれず涙を浮かべ、時に零さずにはいられなくなるのです。
Syrupのアルバムを聴き直してみたとき、他のアルバムの「病み」にはもう引っ張られず
距離を置けたのに、このアルバム、そしてこの曲は引き離すことができませんでした。
あの頃、大して何もなくても、無性に悲しく淋しくなっては泣いてばかりいました。
そんなときよく本作をかけていました。
この曲やアルバムをかけるから泣けるのか、淋しくて胸が痛いから沁みるのか。
区別など今となってはつきませんが、今でも鮮やかに感受性の琴線にふれる曲です。
6曲目「サイケデリック後遺症」や7曲目「キミのかほり」などもよく聴きましたね。
捨て曲がない、自分にとっては最高傑作のアルバムです。
聴き手が病んでいようといまいと、本作の美メロと繊細で瑞々しい言葉達は、
きっと多くの人の心に響くはず。その意味ではポップでキャッチーな作品といえます。



みんな「頑張れ」とか「一生懸命」とか「応援してるよ」「見守ってるよ」とか
前向きに前向きにと心がけた歌を届けようとして、それはそれで生産的で良いですが
時々ちょっとそんな風潮に疲れてしまいます。
「頑張る気なんてない」「やる気ない」「後ろ向き」「他人の事なんて知らない」
自分でなかなか言えない心の奥の本音を代弁して、肩に背負った前向きという荷物を
ひととき下ろさせてくれるSyrup16gの楽曲に、救いがないはずなのに妙に救われます。

どうしてでしょうね。
00年代前半に流行っていたバンドですが、寧ろ今こそ必要な音楽なような気がします。
いまや誰もが、ときどき深く疲れ切って、その疲弊を誰にも話せないでいたりするから。


次回はSyrup16g中編として、「HELL-SEE」「Mouth to Mouse」「delayedead」を
取りあげます。
最近はどうも更新遅めですが、よろしければ懲りずに次回にもおつきあいください。



このブログをもっと広めてゆきたく、FC2 Blog Ranking参加中。
今回の記事を面白いと感じていただけたなら、クリックで応援お願いします!
スポンサーサイト



テーマ:心に沁みる曲 - ジャンル:音楽

«  | ホーム |  »

プロフィール

燃える朝やけ

Author:燃える朝やけ
・音楽、映画、漫画・・・雑多な題材をとりあげ、レビューのような感想のような、「好きなものの話」をしています。音楽寄りの題材が多めかも。
・コメント・トラックバック・拍手・
リンクなど、お気軽にどうぞ。
でも荒らさないでね?
・なぜかFC2拍手ボタンが各記事の上部に表示されているなど、変な箇所もぼちぼちありますが、お気になさらずご利用ください。

 

カテゴリ

ごあいさつ・雑談用 (1)
blog振り返り&好評だった記事 (4)
音楽(洋楽) (76)
At The Drive-In (1)
The Beatles (1)
Yes (1)
Carpenters (1)
Chickenfoot (2)
Deep Purple&Rainbow (1)
Elliott Smith (1)
Emerson, Lake & Palmer (2)
James Iha (2)
Jeff Buckley (3)
John Frusciante (8)
Jonsi (1)
Led Zeppelin (2)
Lou Reed (2)
The Mars Volta (7)
My Bloody Valentine (2)
NICO (3)
Omar Rodriguez Lopez (1)
A Perfect Circle (1)
Ramones (9)
RIDE (1)
Sigur Ros (5)
The Smashing Pumpkins (8)
Sparta (1)
Tim Buckley (1)
Warpaint (2)
ZWAN (1)
洋楽雑記 (6)
音楽(邦楽) (39)
access (1)
Boom Boom Satellites (11)
BUGY CRAXONE (1)
FLiP (3)
LUNA SEA (1)
Salyu (7)
SPEEDWAY (1)
Syrup16g (4)
TM NETWORK (1)
ウルフルズ (1)
大貫妙子&坂本龍一 (1)
古明地洋哉 (2)
ゴンチチ (1)
橘いずみ (1)
はっぴいえんど (1)
松崎ナオ (1)
矢野顕子&上原ひろみ (1)
音楽(ジャズ、クラシック、etc) (9)
Nadeah (1)
Willie Nelson & Wynton Marsalis Feat. Norah Jones (1)
ZAZ (2)
Keiko Lee (1)
辻井伸行 (1)
村治佳織 (1)
山中千尋 (1)
吉松隆 (1)
音楽雑記 (5)
映画音楽 (3)
Jonny Greenwood (1)
Vincent Gallo/John Frusciante (1)
V.A. (1)
音楽映画 (11)
The Beatles(Movies) (2)
John Lennon (2)
Ramones(Movies) (3)
The Rolling Stones (2)
Cocco (1)
山崎まさよし (1)
映画 (28)
小説×映画 (5)
映画雑記 (1)
書籍(小説その他) (9)
読書雑記 (1)
漫画&アニメ (11)
小説×漫画 (1)
リラクゼーション (15)
ネイチャー&教養系 (8)
TVドラマ (25)
お笑い&バラエティ (13)
世界は言葉でできている (2)
IPPONグランプリ (3)
F1 (12)
フィギュアスケート (4)
雑記 (8)
詩を書いてみた (2)
未分類 (0)

 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

 

 

検索用ユーザータグ

 よく取りあげるテーマやキーワードからの簡単検索をどうぞ。

感想 レビュー CD 洋楽 映画 邦楽 TVドラマ 邦画 ライヴ DVD ジョン・フルシアンテ リラクゼーション 相棒 F1 ラモーンズ スマッシング・パンプキンズ ブンブンサテライツ 書籍 川島道行 中野雅之 FC2動画 漫画 お笑い番組 ジェームス・イハ 水谷豊 セドリック・ビクスラー・ザヴァラ オマー・ロドリゲス・ロペス 雑記 ビリー・コーガン マーズ・ヴォルタ レッド・ホット・チリ・ペッパーズ ビートルズ 杉下右京 Salyu 洋画 ジミー・チェンバレン 及川光博 シガー・ロス アニメ ダーシー・レッキー リカルド・パトレーゼ ホアン・アルデレッテ ドキュメンタリー ウィリアムズ ジョン・レノン アイルトン・セナ 小林武史 八重の桜 神戸尊 寺脇康文 又吉直樹 ナイジェル・マンセル 亀山薫 若林正恭 アット・ザ・ドライヴイン blogまとめ フィギュアスケート あまちゃん Eテレ Syrup16g ジョージ・ハリスン ミハエル・シューマッハー 教養番組 宮藤官九郎 バカリズム 夏目漱石 ケヴィン・シールズ 世界は言葉でできている ミック・ジャガー キース・エマーソン チャド・スミス トラックバックテーマ ジョン・セオドア IPPONグランプリ エマーソン、レイク&パーマー 香川照之 歴史にドキリ ジェフ・バックリィ 孤独のグルメ FLiP 深夜食堂 ヴェルヴェット・アンダーグラウンド アンケート NICO クラシック 坂本龍一 五十嵐隆 中畑大樹 キタダマキ 川井一仁 F1総集編 F1中継 鈴鹿GP ジャン・アレジ サンマリノGP 設楽統 ZAZ 谷中敦 ドイツGP マクラーレン サウンドトラック 生瀬勝久 エヴァンゲリオン 宮崎駿 小説 僕はビートルズ 蒼井優 カーペンターズ オノ・ヨーコ 南海キャンディーズ 山崎静代 山里亮太 オードリー チキンフット シルヴェスター・スタローン ロッキー サブリミナル効果シリーズ 集中力アップ インド ジョン・ボーナム ジョン・ポール・ジョーンズ かわぐちかいじ レッド・ツェッペリン ロバート・プラント ジミー・ペイジ THE世界遺産 ゲルハルト・ベルガー サミー・ヘイガー Warpaint 深津絵里 ジム・ワード マイケル・アンソニー ジョー・サトリアーニ アラン・プロスト ローリング・ストーンズ ロン・ウッド チャーリー・ワッツ スパルタ キース・リチャーズ まほろ駅前番外地 信長のシェフ メイドインジャパン スティーブン・ジョーンズ ブライアン・ケスラー ハワイ 堺雅人 古明地洋哉 満島ひかり 中村獅童 NHK Cocco ラジオ 小林薫 安倍夜郎 ミュージカル 藤井哲夫 小室哲哉 木根尚登 妻は、くの一 デヴィッド・ボウイ SPEC 宇都宮隆 秋山竜次 ルー・リード カール・パーマー グレッグ・レイク いしわたり淳治 松山ケンイチ 松雪泰子 小泉今日子 田辺誠一 成宮寛貴 自作詩 長瀬智也 岡田准一 阿部寛 平清盛 木南晴夏 ビートたけし 加瀬亮 ポール・マッカートニー 二宮和也 安藤サクラ CAN 絲山秋子 村上春樹 Radiohead RZA 内田有紀 ジョニー・グリーンウッド ウータン・クラン 塚本高史 ブルース・ウィリス 榎本ナリコ ディズニー・ピクサー 松岡昌宏 ハーレイ・ジョエル・オスメント マット・デイモン 金子修介 神木龍之介 ベン・アフレック ロビン・ウィリアムス メリッサ・オフ・ダ・マー アンディ・ベル ガス・ヴァン・サント マーク・ガードナー オアシス 中田ヤスタカ ベクシル ライド ヨンシー&アレックス 村上龍 ビーディ・アイ マイ・ブラッディ・バレンタイン 沢村一樹 稲垣吾郎 水川あさみ セクスィー部長 サラリーマンNEO ソフィア・コッポラ ブライアン・レイツェル はっぴいえんど 立川志の輔 井浦新 リッチー・ブラックモア ア・パーフェクト・サークル トゥール メイナード・ジェームス・キーナン レインボー ディープ・パープル ヤン・ヨンヒ 宮崎美子 山下和美 リンゴ・スター 松崎ナオ マイコ 宮崎あおい イ・ジュンギ 玉山鉄二 溝端淳平 辻井伸行 橘いずみ 村治佳織 平井直樹 ウォーキング 重松清 加藤浩次 大東駿介 中田有紀 本郷奏多 若杉公徳 細野晴臣 大瀧詠一 鈴木茂 笑福亭鶴瓶 バラエティ番組 渡辺謙 中居正広 仲間由紀恵 木村拓哉 唐沢寿明 鈴木おさむ 桜井和寿 クリント・イーストウッド 松本隆 慶良間 フリー チュートリアル ハリセンボン 徳井義実 女の子ものがたり 西原理恵子 ヨンシー バカリズム辞典 フットンダ 福田充徳 浅越ゴエ ムロツヨシ メキシコGP ベネトン ヒメナ・サリニャーナ 有吉弘行 川島明 B'z 千原ジュニア マーティン・スコセッシ 松坂慶子 北野武 ワールドミュージック バリ ヴィンセント・ギャロ サントラ 久保田麻琴 プラス思考 イエス アジア 世界ふれあい街歩き リリィ・シュシュ 小山田圭吾 居酒屋もへじ 教授 サドレーゼ シンジ グランプリ天国 鉄人 ニキ・ラウダ ヨーロッパGP RAILWAYS 裏・相棒 山崎まさよし 長谷川宗男 三浦貴大 本仮屋ユイカ フィール・ザ・ネイチャー・シリーズ 中井貴一 高島礼子 後藤久美子 フェラーリ 黒谷友香 中村光毅 アップルシード  ジャック・ヴィルヌーヴ ティレル デイモン・ヒル エルヴィス・コステロ 久米島 屋久島 モナコGP 絶対に抜けないモナコモンテカルロ 城達也 マンちゃん ロン・デニス ブラジルGP 三宅正治 今宮純 エディット・ピアフ リラックス アナウンサー パワーアップ ネイチャー・サウンド・ギャラリー あなたに会いたい さわやか自然百景 春日俊彰 オードリー春日のカスカスTV 森山春香 須藤理彩 池袋ウエストゲートパーク ジョン・アンダーソン スティーヴ・ハウ クリス・スクワイア リック・ウェイクマン 読書雑記 ビブリオバトル ボスニアン・レインボウズ ノンフィクション フランソワーズ・サガン アラン・ホワイト ケイコ・リー ナイツの言い間違いで覚える科学の法則 マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン 戸田恵梨香 夫婦善哉 半沢直樹 大貫妙子 上原ひろみ 矢野顕子 ディーントニ・パークス JIN-仁- 沖縄 フラ・ジャズ ケルト音楽 木更津キャッツアイ エリオット・スミス 田口ランディ ふしぎの海のナディア ストロベリーナイト 狗飼恭子 流星の絆 南国少年パプワくん 柳楽優弥 塚本晋也 猿飛三世 樹木希林 夏川結衣 阿川佐和子 羽生善治 是枝裕和 堤幸彦 太陽の罠 LUNASEA 久住昌之 谷口ジロー ゴンチチ ブージークラクション お笑い 瀬戸内寂聴 綾野剛 高橋大輔 オペラ座の怪人 浅田真央 ウルフルケイスケ ジョン・B・チョッパー サンコンJr. トータス松本 ウルフルズ MOZU アイスショー ジェームス・ハント 熊切和嘉 TM-NETWORK access 浅倉大介 貴水博之 西島秀俊 新選組! 実験刑事トトリ ヤンキー君とメガネちゃん リーガル・ハイ アンビエント モーツァルト 芥川賞 大島渚 SPEEDWAY 柴崎友香 ジャズ トベタ・バジュン 松本大洋 山中千尋 アテルイ伝 アンヴィル 広末涼子 中谷美紀 妻夫木聡 寺尾聰 たりないふたり 竹下景子 小出恵介 快眠 斉藤由貴 松本清張 吉田修一 園子温 西島隆弘 ゆらゆら帝国 ローラ もう中学生 東野圭吾 吉松隆 堀内健 西村賢太 タナダユキ ウィントン・マルサリス レイ・チャールズ チャールズ・ブコウスキー ノラ・ジョーンズ ウィリー・ネルソン 椎名桔平 國村隼 樋口可南子 マット・ディロン ヨガ 森山未來 豊川悦司 富司純子 佐藤元章 甲斐亨 BGM ストレッチ 腹式呼吸 さよなら絶望先生 久米田康治 トニー・ハジャー ナデア ZWAN エミネム ポール・ヒノジョス ニュース 永作博美 山崎ナオコーラ ティム・バックリィ リチャード・ギア ジュリア・ロバーツ 金城武 小西真奈美 ミッキー・ローク 高良健吾 伊藤淳史 コメントスペース 斉藤和義 伊坂幸太郎 岡田将生 北乃きい 日テレ イチロー プロフェッショナル仕事の流儀 振付稼業air:man 前山田健一 ブライアン・ジョーンズ 教育番組 ヒャダイン TSUKEMEN 佐田大陸 フラ セシル・コルベル 鈴木保奈美 宮崎吾朗 浅野忠信 市川猿翁 西田敏行 中村靖日 三浦友和 

 

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

メールフォーム

 

名前:
メール:
件名:
本文: